山歩 | 人生ぶら~り、ぶら~り!

山歩一覧

夏の金剛山

令和7年(2025年) 7月13日(日) 天気:晴れ  #天気図 夏山のプレ山行として金剛山に登ってきました。...

安威川ダム・阿武山

令和7年(2025年) 5月14日(水) 天気:晴れ  #天気図 昨日、テレビでGRAVITATEのブリッジウォーク、ブリッジスウィング、ブリッジクライムなどを紹介していた近くの「ダムパークいばきた...

清滝~愛宕山~月輪寺

令和6年(2024年) 11月8日(金) 天気:晴れ  #天気図 大学時代の山歩会の同級生M氏がこのブログを見て、連絡をくれました。高松在住ですが、実家が京都にあり、手入れのためにしばらく帰京してい...

UFOライン~紅葉の石鎚山(第1日目)

令和6年(2024年) 10月12日(土) 天気:晴れ  #天気図 仕事終わりにボルダリングをしている連中の誘いで、いっしょに石鎚山に行くことになりました。彼らは10年ぐらい前に、シラサ峠にある山荘...

2024夏山_奥穂高岳(敗退:第二日目)

令和6年(2024年) 8月18日(日) 天気:晴れのち曇り  #天気図 第2日目:徳沢~涸沢 今日は、涸沢まで登ります。涸沢は子供たちが小4と小1の時以来ですから、20数年ぶりになります。5時に...

2024夏山_奥穂高岳(敗退:第一日目)

令和6年(2024年) 8月17日(土) 天気:曇り  #天気図 恒例のM社ワンゲル部の夏山に参加させてもらいました。今年は、上高地から入山し、涸沢からの奥穂高往復です。昨年の常念岳~蝶ヶ岳の縦走時...

播磨アルプス・高御位山

令和6年(2024年) 4月13日(土) 天気:晴れ  #天気図 夏山に向けて、M社ワンゲル部の月例山行に同行させてもらいました。去年の3月以来、2度目の高御位山(たかみくらやま)です。前回はJR曽...

伏見稲荷山・神寶神社

令和6年(2024年) 1月27日(土) 天気:曇り時々晴れ  #天気図 いつもご一緒させてもらっているM社ワンゲル部の新年山行として、辰年にちなんだ伏見神寶(かんだから)神社と稲荷山のハイキングに...